新着情報

2024/05/02
厚生労働大臣より、新型コロナウイルス対策に関する尽力についての感謝状をいただきました。
2024/04/30
【Research Paper】Association Between Dementia, Change in Home-Care Use, and Depressive Symptoms During the COVID-19 Pandemic: A Longitudinal Study Using Data from Three Cohort Studies is now published in Journal of Alzheimer's Disease.
2024/04/30
【Research Paper】Macronutrient intake is associated with intelligence and neural development in adolescents is now published in Frontiers in Nutrition.
2024/04/08
【Research Paper】Life with a purpose rather than living for the sake of being healthy: the challenges and promises to reduce dementia risk in later life is published in International Psychogeriatrics.
2024/03/18
【Research Paper】Identify adolescents’ help-seeking intention on suicide through self-and caregiver’s assessments of psychobehavioral problems: deep clustering of the Tokyo TEEN Cohort study is published in The Lancet Regional Health-Western Pacific.
2024/02/15
【Research Paper】Hippocampal Structures Among Japanese Adolescents Before and After the COVID-19 Pandemic is published in JAMA Network Open.
2024/01/29
【Research Paper】Suicidal Thoughts and Trajectories of Psychopathological and Behavioral Symptoms in Adolescence is published in JAMA Network Open.
2024/01/17
東京都と公益財団法人東京都医学総合研究所が「学校の居心地向上検証プロジェクト」実施に関する協定を締結しました。
2024/01/09
【Research Paper】Longitudinal trajectories of anterior cingulate glutamate and subclinical psychotic experiences in early adolescence: The impact of bullying victimization is published in Molecular Psychiatry.

心の健康は、身体の健康とならんで人生における生活の質(QOL) を大きく左右します。特に、思春期の心身の発達・健康は、個人の長期的人生の基盤となるだけでなく、社会全体の活力の源ともなります。一方、100歳を超えてもなお元気な方が珍しくない長寿社会が到来しています。超高齢社会においては、多くの方々が認知症を経験するわけですが、認知症があったとしても、いきいきとその人らしく生活できる社会の仕組みを創り上げていく必要があります。

私ども心の健康ユニットでは、大都市東京で暮らす子どもたちのメンタルヘルスや高齢者の多くが経験する認知症など、都民の健康と暮らしに直結する精神保健課題の解決に向けて社会医学的な研究手法を駆使し、挑戦を続けていきます。

人が生まれてから年老いていくまでの長期的生涯をより精神的に豊かにするための社会の在り方、環境の在り方をコホート研究やランダム化比較試験などの社会疫学、臨床疫学の方法論を用いて明らかにし、都民の心の健康づくりと向上につながる社会還元を目指します。